ほぼ里川日記

釣りを中心とした里川での野活をレポートします。

2020年02月

人体の老化を止める鍵を「アフリカの魚」から発見か 健康を保ちつつ細胞分裂をストップ(ニコニコニュース)
不老不死の実現は目前なのか?!
アフリカ原産の「Turquoise killifish」という魚には、胚の成長を数ヶ月〜数年も止めることのできる能力がある。このメカニズムを解明し、人に適応して、寿命を延ばすことが可能になるであろう。
おぼえておこう、「Turquoise killifish」。何と読むんだろう?タコライス。

黄色い店にえぐりに行きました。
良い感じだけど、よく知らないのを買いました。
バックスとssylabel?
DSC_0187

きらっとして美しいです。
DSC_0188

裏には小さい刻印があります。
どちらも深い曲面を描いており、ローリングアクションしそうな形だと思いました。
DSC_0189

スプーンも増えてきました。解禁に備えて、もっと増やしておきたいと思います。
DSC_0190





(動画)
br_c_2240_1



最後までお読みいただきありがとうございます。
br_c_2240_1

海水魚と淡水魚を一緒に養殖できる『好適環境水』 実験失敗で発見?(TSURINEWS)
モンゴルなどの海から遠く離れた地で海水魚のハタ類が養殖されるようになった。
淡水にわずかな濃度の電解質を加えた好適環境水が発見されたから。
しかし、何と、この世界の食糧難に貢献する発見は学生の実験ミスによって発見されたのだ。
本来は先生に怒られるのに、逆に褒められたか?!失敗を恐れるな!

釣りをやってると魚を食べる機会が多いです。
小生は、釣りは漁の一種と考えているので基本的にキャッチ&イートです。

鱒は塩焼きが良いでしょう。
ですが、塩焼きばかりでは飽きるので、初めてワイン蒸しにしてみました。
かなり美味しかったです。
complete
白ワインが煮詰まって濃厚な味になります。
日本酒でも良いかもしれない。
鱒が釣れたらまたやってみたいです。

その動画です。ご視聴ください。今回は、編集が厳しかったのですが、何とか逃げ切りました。



(動画)
br_c_2240_1



最後までお読みいただきありがとうございます。
br_c_2240_1

魚をよく食べる人ほど認知症の発症が少ない 日本人1万3000人調査(yahoo!ニュース)
魚をよく食べる人ほど認知症を発症するリスクが低いことが、日本人の高齢者約1万3000人を対象とした研究で明らかになったとのことです。
したがって、釣った魚を日々の食料に充てている我々フィッシャーは、認知症を発症するリスクは極めて少ない!発症したらよっぽど運が悪い!はっはっは。

ところで、去年の11月に撮った釣行動画をやっと編集し、youtubeへアップしました。
いろいろと忙しくてできなかったのです。
認知症を発症して忘れていたのではありません!!!

台風19号が去って3週間経過した後の釣行3日目です。
撮影は2019年11月4日に行いました。
1日目、2日目はトラウトがそこそこ釣れました。
3日目はさすがに厳しいと思いつつ、ルアーをキャストしていると、疲れ切った腕に手ごたえがありました。
PB030002-1

PB030003-1

PB030005-1

こぎゃん魚が釣れたとです。
ちなみにルアーはDaiwa Chinook S 7g 蛍光イエローを使いました。

  その動画です。ご視聴ください。今回も、ルアーを投入するポイントについて動画の中に図解を入れました。



(動画)
br_c_2240_1



最後までお読みいただきありがとうございます。
br_c_2240_1

↑このページのトップヘ