ほぼ里川日記

釣りを中心とした里川での野活をレポートします。

2019年06月

今日は、河原に座って昼飯を食べてきました。

川の水は透明度が高かったです。
前日に雨が降ったせいか、水量がいつもより多かったです。
夏の暑い日はここで泳ぎたいと思います。
流れに乗って川を下ると間違いなく楽しいです。
無題


 昼食はインスタントラーメンです。
まずウッドストーブを使ってお湯を沸かしました。
燃料は、神社で拾ってきた杉の枝です。
さりげなく神社の清掃に協力してきました。

fire

ウッドストーブで火をたくと完全燃焼します。
熱で気流ができる構造なのだそうです。
最後は真っ白な灰だけが残ります。真っ白な灰が...
優れものです。

とんこつラーメンを選択しました。
uma

まうごつうまか。
noodle

野外で食事すると美味しく感じます。
間違いなかです。お勧めです。
空気がうまいせいでしょうか。

魚は釣れたかというと、※☆△×!□○




BBQもやりたくなります。


br_c_2240_1

夏。8月頃の雨上がりは里川で鱒が釣れるという記憶があります。
この梅雨の時期はどうなのか。
この季節の雨上がりはなぜか釣行したことがなく、未知の世界なので川へ行ってみました。

川に行くと増水して危険なにおいがします。
三途の川を渡らないように踏ん張りながらルアーを投げつつ遡上しました。

結果は、カワムツがヒットしました。
何か嬉しかったです。
今年は4月から渓流釣りを始めました。
これまで、カワムツを見かけるものの、ルアーには全く反応しなかったのです。
なぜこの日はルアーに食いついたのか。
雨で水中の酸素が増し、活性が上がったのか。
水温が上がったことで活性が上がったのか。
カワムツもルアー釣りの対象に入れるとすると、まだ研究の余地はありそうです。

その釣行の様子です。↓



  br_c_2240_1

魚の色覚についておもしろい話があった。
第3回 魚の色覚はすごい!(NATIONAL GEOGRAPHICS)

要するに魚は色が見えている。
ルアーの色に悩むアングラーにとってはとても興味深い話だ。

そして場所によって切り替えたりする。
ーーー>引用
「ウナギとかサケみたいに、海と川を行ったり来たりするものもいますよね。彼らは、海にいるときはより短波長のセット、川に来たらより長波長のセットに切り替えたりするんですよ。網膜上に発現してくる視細胞が違ってくる、と」
<---ここまで

上と下で見える色が違う。
ーーー>引用
「魚の眼球の断面で見て、おおまかに当てはめると、こんな感じになっているんです。網膜の腹側(下側)、つまり上を見る視角ですね。それがより長波長のオプシンのサブタイプを使っていると。一方で、より短波長のやつは背側(上側)で、下を見る視角に使っている。つまり、見る角度によって色覚を変えていると。このほかに紫外線オプシンや青オプシンを持っているので、ゼブラフィッシュは基本、4色型なんですね。でも、その構成要素を変えているということで、違う4色型にしているわけですね」
<---ここまで

上と下で見える色が違うということは、攻めるレンジによってルアーの色を変える意味はありそうだ。 

そういえば、ある水族館でイシダイの芸を見たことがある。イシダイにお姉さんが号令をかけると、水中の輪っかをくぐるというものだ。それは紫外線を使っているとのこと。イシダイには紫外線が見えていて、紫外線をあてると輪っかをくぐるように仕込んでいるのだとか。

なんとなく、トラウトには波長の長い方の赤っぽい色が良いような気がする。




br_c_2240_1

先日釣ったヤマメを炭火で焼きました。塩焼きです。
sioyaki

それはもう、おいしかったです。
酒も美味かったです。
kobodaishi


元の姿はこちらです。

やまめ色修正



BBQも今度やりたいです。↓こんな感じ。
br_c_2240_1

ブラックバス釣り用に作ったルアーを紹介します。
自作ルアーの中で、バスに一番実績があるのはこちらです。
20190618 ルアーの写真 003
ABU HI-LOのマネです。
ただ、HI-LOは、開高健の本によると、リップの角度が変えられるらしいですが、これは固定です。
素材は桐の木だったと思います。
フローティングです。浮力が強いです。
水に投入してリールを巻くと、大きくウォブリングしながら潜って行きます。
リールを止めるとぷかぁと浮いてきます。
縦の動きが得意です。
顔だけ青く塗ってみました。

もう一つ紹介します。
ブラックバスよりもナマズに実績があります。
こちらです。
20190618 ルアーの写真 004
スウィッシャーです。
ペラが前後についています。
水に投入してリールを巻くと水面でペラが回って、ポロロロロ...と良い音が出ます。
夜の湖でナマズを何匹か仕留めました。
食えば良かったですけどね。
その時は、ナマズは蒲焼にすると美味しいということを知らなかったので、リリースしました。

最近はバス釣りで良い思いをしていないので、夏になったらチャレンジしたく思います。





br_c_2240_1

↑このページのトップヘ